就寝中につけるマウスピース

朝起きた時に

顎が疲れていることはありませんか?

 

そんな方は、就寝中に歯ぎしりや

食いしばりをしている可能性があります。

 

ご自身では、

気がついていない方が多いです。

 

そして知らないうちに歯が傷んでしまったり、

治療したところが壊れたりしてしまいます。

 

具体的にどんなことが起こるのか?

 

 

 

 

 

①過剰に磨耗する、歯が欠ける

強い力で食いしばりや歯ぎしりを習慣的にしていると

歯が過剰に磨耗したりエナメル質が欠けたりして、

神経が近くなってしまいます。

 

特に力がかかりやすい所のエナメル質に

小さなヒビが入って楔状に削れてきます。

すると象牙質がむき出しになってしまうので、

歯みがきの際、更に削れやすくなります。

 

象牙質がむき出しになると

刺激が伝わりやすくなるので知覚過敏のなりやすく、

細菌も侵入しやすくなるため、

むし歯のリスクが高くなります。

 

 

 

 

 

②歯周病が悪化する

習慣的に食いしばりや歯ぎしりをすることで、

歯を揺ら揺らさせていることになります。

歯周病になっている歯にその動きが加わると、

歯周病が加速していきます。

歯周病治療と一緒に、力のコントロールも重要になります。

 

 

 

 

 

③被せものが壊れる、歯が割れる

歯ぎしりや食いしばりの強い力が

日常的に加わっていると、

白い材質の被せものが割れたり

はがれたりしてしまうことがあります。

被せものそのもが歯から外れることもあります。

 

神経を取って被せものをしている歯は

健全歯に比べると強度が下がり

歯が折れたり、割れたりする可能性が高くなります。

そこに歯ぎしりや食いしばりの力が加わると

更に傷めることになります。

 

 

 

 

④インプラントが壊れる

・上部構造が壊れる

歯ぎしり、食いしばりの

過度な力がかかることによって

上部構造の被せものが欠けてしまうことがあります。

 

・インプラント体が折れる

過度な力がかかり

チタン製のインプラント体が

折れてしまうことがあります。

 

 

 

⑤顎関節症

顎関節にも過度な力がかかり

顎関節症が発症することがあります。

顎関節が痛かったり、口が開きにくかったり

口を開けると音がする、などの症状があります。

 

 

 

 

上記のようなトラブルを防ぐには

就寝中に使うマウスピースが役にたちます。

ナイトガードといいます。

歯科医院で歯型を採り作製します。

 

ナイトガードを装着して寝ると

歯ぎしり、食いしばりで起こるトラブルを

軽減させることができます。

 

また、睡眠の質を上げることにもなりますので

体全体の健康にもつながります。

 

歯ぎしり、食いしばりの強い力から

ナイトガードで歯を守りましょう!!