親知らず抜いたほうがいい?

「親知らず抜いたほうがいいですか?」

というご質問がよくあります。

 

 

 

親知らずはとは?

前歯から数えて8番目の奥歯を「親知らず」といいます。

専門用語で「第三大臼歯」といいます。

 

 

 

 

永久歯は、15歳頃までに全て生えそろいます。

親知らずは、20歳前後に生えはじめることが多いです。

生えない人もいます。

 

 

生えかたには、個人差が大きく

上下に4本揃わない人も多いです。

生えるスペースが十分になく

傾いたり、中途半端に生えたり、変形することもよくあります。

 

 

親知らずは必ずしも抜かないといけない

というわけではありません。

まっすぐ生えていて問題がない場合は抜く必要がありません。

 

 

 

 

【親知らずを抜いたほうがよい場合】

 

①歯ぐきに炎症を起こしている

親知らずが中途半端に生えているので

親知らずの周りにいつも食べ物が詰まったり

プラークが溜まりやすい状態になっています。

「歯ぐきが腫れ痛みが出る」を繰り返します。

歯周病や虫歯のリスクも高くなります。

 

 

 

 

 

②親知らずや隣の歯が虫歯になっている

傾いて生えた親知らずのせいで

親知らず自体と

隣の第二大臼歯まで虫歯になってしまいます。

 

 

 

 

 

③親知らずが隣の歯にぶつかっている

傾いて生えた親知らずが

隣の第二大臼歯にぶつかっていたり、

ぶつかりそうなときは

第二大臼歯にダメージを与えてしまいます。

 

 

 

 

 

抜歯は、少なからずリスクがある治療です。

担当の先生とよく相談して

納得したうえで決断されることをお勧めします。