インビザラインとは
ハリウッドセレブの使用で人気に火が付き、現在、世界90か国で340万人が使用するインビザライン。
ワイヤーや金属製の装置を使わず、取り外し可能で、透明なマウスピースで歯並びを治す矯正治療です。
幸せな瞬間の笑顔 篇
初めの一歩 篇
新しい笑顔の選択 篇
患者様ごとにオーダーメイドで製造される取り外しのできる透明なマウスピースタイプの矯正装置を使用します。
クリニックへ通う頻度は2ヶ月に1度程度でOK。来院時にお渡ししたマウスピースを10日〜2週間ごとに交換し、1日に約20時間装着し、歯を徐々に動かしていきます。
-
-
矯正治療に興味はあるけど、あのギラギラした矯正装置に抵抗があって敬遠してきたなんてこと、ありませんか?インビザラインで使用するマウスピースは透明で、装着していても、ほとんど気づかれません。
-
-
食事やブラッシングのときには取り外すことができるため、矯正治療中にもお口の中を衛生的に保つことができます。従来のワイヤーの装置に比べて、矯正治療中に虫歯になりにくいことがわかっています。
-
-
インビザラインでは、1つのアライナー(マウスピース)で動かす歯の移動距離は0.25mmまでと決められています。そのため、歯を動かすのに過度な力がかかりにくく、ワイヤー矯正と比較して痛みが出にくくなっています。
-
-
インビザライン矯正治療では、クリンチェックというシミュレーションソフトを使って治療計画を立てています。1本1本の歯の細かい位置や傾きを非常に精密に決定することができ、患者様のスマイルに調和し、同時に長期に安定する健康的な歯並びを計画することができます。もちろん、患者様のご要望も反映することが可能です。
術前シミュレーションデータはインターネットを通じて、米国アライン社のエンジニアと情報共有します。そして、治療完了までの総合的な治療計画を立案・検討したうえで、米国アライン社にてアライナー(マウスピース)が作製され、当クリニックへ送られます。
シミュレーションデータと術後写真を見比べると、このシミュレーションシステムの精度の高さを確認することができます。
-
-
インビザラインのアライナー(マウスピース)は、ホームホワイトニングのトレーとしても使えます。マウスピース矯正を行いながら、同時にホワイトニングを行うことができます。
歯型の採取
治療計画の立案
シミュレーション
マウスピースの完成
インビザライン矯正では、初めに精密な歯型をとり、矯正医が立案した治療計画と共に米国に輸送されます。歯型は3次元にデジタルデータ化され、コンピューター画面上にて、歯が移動するシミュレーションが行われます。治療計画に対して矯正医が詳細な指示を出し、プログラマーがシミュレーションデータを調整、修正していきます。
インビザライン矯正は、最新の歯科矯正理論と、独自の3次元画像化技術やCAD/CAM(光造形)等の最先端技術に加え、全世界340万人以上の臨床データを基にドクターが患者様に合わせた治療計画を立てるため、遥かに正確で再現性の高い矯正治療を実現することができます。その治療計画に基づき、患者様ごとのオーダーメイドのマウスピースが作製され、日本に届けられます。
インビザライン矯正の特徴は、はじめに歯型をとり、その情報をデジタル化し、三次元的に治療完了までの治療計画を立てられることです。
他のマウスピース矯正と比較して、より正確な治療計画を立案でき、高性能です。
インビザライン | 他のマウスピース矯正 | |||
---|---|---|---|---|
正確性・再現性 | インビザライン | 全世界の300万人以上の臨床データを基に、高度な治療設計を作成。精度が非常に高い治療が可能。 | 他のマウスピース矯正 | 技工士による手作業のため(※1)、治療の質にバラつきが生じる可能性がある。 |
歯の型取り | インビザライン | 歯の型取りは初めの1回と最終仕上げの時期に1~2回。多くても合計2~3回程度 | 他のマウスピース矯正 | 新しいマウスピースを作成する度に、歯型を取る必要がある。患者様によるが10回程度は必要 |
来院間隔・期間 | インビザライン | 治療開始時におおよその治療期間が決まり、1~2ケ月に1回の通院でOK。 | 他のマウスピース矯正 | 治療期間の予測が立てにくく、2~4週間に1回通院する必要がある。 |
※1…インビザライン以外にも数回の歯型とりでコンピューターシミュレーションを行うマウスピース矯正システムがあります。
-
上下の前歯部分限定で数ミリだけの移動を行うプチ矯正用インビザラインです。
330,000円(税込)
※矯正治療観察費が別途かかります。
-
必要な歯の移動が全体的に1〜2mm程度で、咬み合わせに大きなズレがないケースで適用となります。
660,000円(税込)
※矯正治療観察費が別途かかります。
-
一般的な歯列不正に使用する、標準的なインビザラインメニューです。
880,000円(税込)
※矯正治療観察費が別途かかります。
-
重度の歯列不正で抜歯や補助装置が必要なケースで適用となります。
1,100,000円(税込)
※矯正治療観察費が別途かかります。
施 術 | 内 容 | 料 金(税込) | ||
---|---|---|---|---|
矯正術前精密検査 | 内 容 | 診査・診断、治療計画の策定までを含みます。 | 料 金 | ※矯正治療費用に含まれています。 |
矯正治療観察費 | 内 容 | 月に1回ご来院いただく際に必要となります。 | 料 金 | 5,500円 |
※すべてのインビザライン治療共通です。